余白(20px)

2024年1月7日(日)開催

レーマラソン40チーム登録突破!
参加登録合計500名突破しました!

エントリー期間を2023年12月10日まで延長しています。
皆様のエントリーおまちしています!
(追記 12/3)
余白(20px)

【 現在エントリー受付中!! 】

参加希望の種目に合わせて
下記リンクをご確認ください
余白(20px)

【 お知らせ 】

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 10/19 エントリー開始!!

    本大会は下記2種目を実施します。

    ①ランランふれあいマラソン
     ・未就学児とその保護者:約500m
     ・小学生:1周約1.2kmコースを1周
     ・中学生:1周約1.2kmコースを2周

    ②42.195kmリレーマラソン
     ・1周約1.2kmコースを36周



  • リレーマラソンってなに?

    周回コースをチームでタスキをつなぎながら一定の距離や時間を走り続ける競技です。
    ランニング初心者から上級者まで誰でも気軽に楽しむことができる競技です。
    ルールとして本大会は毎周回だれかに必ずタスキを渡してください!

  • 仮装参加チーム大募集

    本大会では大会を盛り上げて楽しんで走っていただける仮装チームのエントリーを大歓迎しています!
    コスプレ部門へのご登録をいただける場合は申込時にコスプレ参加項目にチェックをお願いします。
  • 出店・協力者募集中

    本大会では大会を盛り上げていただける出店希望者・共演・協力を申し出ていただける方を募集しています。
    詳しくは下記のリンクより募集要項のご確認およびエントリーをお願いいたします。

    大会会場にブースを出店いただける方を募集中です!
    >>出店希望者はこちら
  • 大会協賛募集中

    大会を盛り上げて、支えてくださる企業・団体・個人からの協賛金および協賛物品の募集を行っております。協賛をいただく上で大変恐縮ですが確認を行ったのちにご依頼をさせていただきます。
    協賛のエントリーついては募集開始まで今しばらくおまちください。

    >>エントリー募集中です!
  • 大会規約(必読お願いいたします)

    ○ お車でご来場の方は、会場となる晴海臨海公園周辺に臨時駐車場を設けますので、そちらにお停めください。公園内に駐車することできません。

    ○ この大会は、ランニングを通して健康づくりや交流などを行うことを目的としていますので、ご自身の体調や技量に合わせて、無理のないペースで気軽に走ることを推奨します。

    ○ 小学生・中学生については、必ず保護者の同意を得るとともに、保護者の責任において参加してください。特に、リレーマラソンにおいて、チームの参加者全員が高校生以下の場合は、保護者または責任者が同伴してください。

    ○ リレーマラソンは1人1周してタスキを繋ぎ、走る順序や1人何周走るかは自由ですが、小学生・中学生については、周回数が過剰にならないよう配慮を行ってください。

    ○ 参加者などに事故が生じた時は、原則として、常駐の看護師などによる応急処置のみとし、加入の傷害保険の範囲で対応します。救急車の要請は、状況に応じて大会本部が判断して行いますが、応急処置後の処置は、出場者の責任によるものとします。

    ○ 参加者が新型コロナウイルスに感染した場合、主催者は一切の責任を負いません。

    ○ 原則として雨天決行とします。ただし、気象状況の悪化や災害、レース中の事故その他主催者の責任によらない事由により、大会を中止または中断した場合、支払い済みの参加料・手数料の返金は行いません。

    ○ 新型コロナウイルス感染症への対応については、国・県・市の感染拡大防止に係る方針に沿って必要な措置を講じるものとします。

    ○ 原則として、申し込み後の種目変更、部門変更、人数変更、キャンセルはできないものとし、申し込み後の参加料・手数料の返金はできません。また、過剰入金・重複入金の返金は行いません。

    ○ 交通事情、その他の理由による遅刻に関する責任は参加者が負うものとし、その場合、支払い済みの参加料・手数料の返金は行いません。

    ○ 会場内での事故や貴重品の盗難・紛失等については、参加者の責任とします。

    ○ 当日の体調管理は自己責任とします。

    ○ レースを観覧する者は、安全にレースが行われるよう、コースやリレーゾーン、主催者が指定した禁止エリアへの立ち入りを禁止します。

    ○ 会場内は禁煙です。喫煙所はありません。

    ○ 大会当日は、大会運営上のルールのほか、晴海臨海公園の利用規則に従ってください。なお、大会前日からの公園内の場所取りは禁止とします。

    ○ 大会当日の映像・写真・記事・記録など(氏名・年齢・性別・肖像などの個人情報を含む)は、主催者、および主催者が承認した第三者が、大会運営、宣伝・報道などの目的で、大会プログラム・ チラシなどや、テレビ・ラジオ・新聞・雑誌・インターネットなどの媒体に掲載することがあります。参加者個人での撮影などは自由ですが、個人で楽しむ以外は主催者に無断で使用・公開することはできません。

    ○ 主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する各種法令等を遵守の上、個人情報を取り扱い、大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、関連情報の通知、記録発表などに利用するほか、主催者または事業委託先から申し込み内容に関する確認連絡のために利用する場合があります。

    ○ 上記の事項のほか、申し込みにあたっては、次のことを誓約の上、お申し込みください。

     

    ・大会への参加に際して、心身共に問題なく、万一事故や傷病などが生じた場合も、参加者が全責任を持ち、主催者、および他の関係者・参加者には迷惑を掛けません。

    ・大会に関するいかなるトラブルも主催者の責任を免除し、損害賠償などの請求を行いません。

    ・申し込み規約の内容に異議はなく、その他主催者が定めた大会ルール、運営上の注意等を遵守し、運営上の指示に従います。

    《仮装エントリーについて》

    ○ チームメンバー全員が仮装している必要はありません。

    ○ 大会ルール、申し込み規約、その他法令、公序良俗に反するような行為や仮装はもとより、次の(1)~(10)のような行為・仮装は認められません。

     

    (1)伴走が必要となる仮装や、走路をふさぐようなサイズの仮装など、リレーマラソンの走行に支障があるようなもの

    (2)他のランナーに対して危険と思われる服装や携行品を身に着けたり、顔全体を覆ったりするなど、他のランナーを傷つけたり転倒させたりするおそれがあるもの

    (3)他のランナーや観覧者などを不快にさせるなど、スポーツ大会にふさわしくないもの

    (4)政治上・宗教上の主張のPRや広告宣伝などを目的としたもの

    (5)他のランナーがスタート合図と誤認するような強い光などを発する器具や、ホイッスル・警笛または爆発音・破裂音を発生させるような器具など大会運営に混乱を招くおそれのあるものや、他のランナーの妨げになるような大音量を発する器具の使用

    (6)各所で踊ったり、過度に立ち止まったりするなど、他のランナーの支障となるような遅延行為

    (7)募金、署名などを集める行為

    (8)テロ対策を困難にする服装などの着用

    (9)AEDなど医療機器の使用などを困難にする服装の着用

    (10)その他主催者が大会にふさわしくないと判断したもの

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)

[記録速報・結果]

下記サイトにて速報をご確認いただけます!
※各種目終了後、記録証ダウンロード可能
余白(20px)
余白(20px)

【 種目 】

  • ランランふれあいマラソン
    ①ファミリーペアの部【約500m】
      ➔ 未就学児とその保護者
    ②1周の部【1周約1.2kmコースを1周】
      ➔ 小学1~2年生(男・女)
      ➔ 小学3~4年生(男・女)
      ➔ 小学5~6年生(男・女)
    ③2周の部【1周約1.2kmコースを2周】

      ➔ 中学生(男・女)
  • 42.195kmリレーマラソン
     ※1チーム:5~15人

    ①一般の部
    ②職場の部
      ➔ 同列会社および関係取引先のみで構成

    ③学校の部
      ➔ 現役のみ・OBのみ・現役とOBの混合も可
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(20px)

【 スケジュール 予定】

(1) ランランふれあいマラソン
08:10 出場者受付開始
08:40 出場者受付終了
08:45 オープニングセレモニー
    注意事項説明
    ウォーミングアップ
09:05 ファミリーペアの部 スタート

09:15 小学1〜2年生の部 スタート
09:25 小学3~4年生の部 スタート
09:35 小学5~6年生の部 スタート
09:45   中学生の部 スタート
10:00   レース終了 ※順次表彰式

(2) 42.195kmリレーマラソン

08:40 出場者受付開始
09:40 出場者受付終了
10:05 注意事項説明
    ウォーミングアップ
10:20 各部門一斉スタート
14:20 レース終了
14:40 表彰式
余白(20px)

【 開催場所・コース図 】

晴海臨海公園

〒739-0622 広島県大竹市晴海2-11

 >>google map

※受付は会場内にて行います。
余白(20px)

にぎわい出店

くば漁業協同組合
1

「阿多田ハマチtoレモンのあら汁」無料配布!?

くば漁業協同組合さんが、マラソンに参加される皆さんに、大竹が誇るブランド魚「阿多田ハマチtoレモンのあら汁」を無料でふるまいます!寒い季節のマラソンにピッタリ、旨味がギュッと凝縮された身も心もあったまる一杯♪マラソン参加者以外の方も有料でお買い求めいただけます♪

亀居城太鼓
2

ランナーを鼓舞する太鼓の音

リレーマラソンスタートの号砲は、壮大な太鼓の響き!亀居城太鼓保存会の皆さんが、40年の歴史を誇る市の伝統芸能「亀居城太鼓」の演奏で、大竹初開催のリレーマラソンを盛り上げます!なお、亀居城址のある亀居公園は、会場となる晴海臨海公園の目の前です。

株式会社明治
3

癒やせ心も体も「ザバス」プロテインで

大人気ザバスより飲めるプロテインをプレゼント❣️
【参加賞】
受付時にて
リレーマラソン参加の大人→VAAM配布🥤
ランランふれあいマラソン→ザバスミルクプロテイン配布

【完走した方(グループ)】
ザバスミルクプロテイン配布

ブーステントではザバスプロテイン(粉末タイプ)を3種類試飲可能!
ぜひ試してみてください!

株式会社モンテローザ
4

500円割引券でランナー交流支援!

目利きの銀次・魚民・山内農場等、
全国の(株)モンテローザ約1,000店舗にてご利用頂ける500円券です。目利きの銀次の多くはお昼から営業しておりまして、岩国店は日曜日12時オープンです。ご予約、ご来店をお待ちしています!

 

Breezy Caravan
5

ジャズバンドで会場を盛り上げる!

広島市を中心に活動するジャズバンド。1930~1940年代にフランスで始まった「マヌーシュジャズ」を日本でも広めるため、さまざまなイベントに参加するなど精力的に活動している

 

おおたけGOGO盛り上げ隊

6

ロックで会場を盛り上げる!

おおたけ水産GOGO市やマロンの里春・秋まつり、おおたけカキ水産まつりなど大竹市の各イベントで活躍中。本格派ロックバンド「THE Give&Presents」を母体にさまざまな構成で登場し、「あたたハマチtoレモンのテーマ」や栗谷産ヒノヒカリをフィーチャーしたマロンの里交流館テーマソング「あの日ノヒカリ」などオリジナル曲も歌う。

 

余白(20px)

【MC紹介】

ゴッホ向井

本名    向井 浩志
生年月日  平成2年2月22日
年齢    33歳
血液型   O型

出身地   広島県大竹市
最終学歴  広島県立西高等学校
サイズ   身長171cm/体重55kg

趣味    スポーツ観戦(広島東洋カープ、サンフレッチェ広島、広島ドラゴンフライズ)
アメトーーク!「広島カープ芸人」出演。
広島生まれ広島育ちのカープファン。
同い年の選手は田中菊池野村祐輔のカープ黄金時代。
カープ三連覇をすべて現地観戦。
それ行けカープ著名ファンリレー2023に選出・大竹市「大好き大竹応援大使」(第1号)

【主な活動】
■レギュラー
ちゅピCOM SPORTS&LIFE(ちゅピCOM)月曜火曜レギュラーMC出演
ワンわんワンダフル(テレビ新広島)メインMC出演
アラウンドカープX(HFM)レギュラー出演

■過去の出演番組
アメトーーク!「広島カープ芸人」
アメトーーク!「25年ぶりの優勝で公約実現…緊急!広島カープ芸人」
アメトーーク!「定時制高校芸人」(テレビ朝日)
ロンドンハーツ(テレビ朝日)
村上信五とスポーツの神様たち「黒田博樹マニア王決定戦」(フジテレビ)
Going!Sports&News(日本テレビ)
お願い!ランキング(テレビ朝日)
カープ道(広島ホームテレビ)
鯉のはなシアター(広島ホームテレビ)
金ぶち(広島テレビ)
プロ野球ワイド(BSスカパー!)
5up!(広島ホームテレビ・2018年4月~2023年3月)

■ラジオ
広島カープ芸人のオールナイトニッポンR(ニッポン放送)
ショーアップナイター・プロ野球中継(ニッポン放送)
Nらじ(NHK ラジオ第一放送)

■CM
サンヨー食品(2019年9月)
SUUMO(リクルート/2020年9月)
ゼロマリッジ(2021年1月-)
三菱自動車(2021年4月-)
牛ゴロー(2021年6月-)
田中学習会「学チャン」
余白(20px)

ウォーミングアップ担当 MEI先生

ウォームアップに『ポップピラティス』

POP PILATESは、LA生まれの進化系ピラティス🇺🇸ピラティスの動きを取り入れたトータルボディエクササイズです!洋楽×ピラティス×トレーニングで音楽に合わせて楽しくがモットー!
お子様〜お年寄りまでみんなで楽しめるエクササイズです!みんなでノリノリの音楽に合わせて
身体をポカポカにあっためていきましょう✨

【 サービス 】

  • 自動タイム計測システムを使った計測
  • WEB完走記録証あり
    ※大会終了後にダウンロード可能
  • 各部門3位まで表彰+副賞あり
    ※参加者数によって内容変更あり
  • コスプレ賞があるので楽しい仮装をおまちしています!
  • 飲食ブース・スポーツ体験・出店ブースあります!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(20px)

【 よくある質問 】

申込について

  • Q

    申込方法はどうしたらいいですか?

    A

    申込サイトより必要な情報を入力し、事前のご入金をお願いいたします。電話やメールでは一切受け付けておりません。

  • Q
    申込〆切を過ぎても申込は可能ですか?
    A
    できません。
  • Q
    申込後のキャンセル・返金は可能ですか?
    A
    できません。
  • Q
    申込後に確認用の郵送物は届きますか?
    A

    郵送物は届きません。メールにてご連絡いたします。大会1週間前頃に大会HPにエントリーリストを掲載いたします。

  • Q
    申込後のメールや大会情報のメールが届かない場合はどうしたらいいですか?
    A

    お問い合わせよりメールをお送り下さい。2〜3日以内にご返信いたします。返信がない場合は、大変お手数ですが、改めてご連絡下さい。

  • Q
    ペットと一緒に走ることはできますか?
    A
    できません。
  • Q
    身体的障害があっても参加できますか?
    A

    車椅子や杖を利用する方は、安全上の問題から参加できません。また、伴走者が必要となる場合も参加できません。ご理解をお願いいたします。

  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

イベントについて

  • Q
    いつ頃に会場にいけばいいですか?
    A

    各種目の受付終了時間までに必ず受付を行ってください。
    ※ランランふれあいマラソンと42.195kmリレーマラソンの受付開始時間と受付終了時間は異なりますのでご注意ください。

  • Q
    駐車場は事前予約できますか?
    A

    できません。会場付近で用意された駐車スペースを譲り合ってご利用ください。尚、会場付近の駐車スペースで起きたトラブルは大会側で保証いたしかねます。

  • Q
    受付時に何か提示する物はありますか?
    A

    事前に大会HPにてゼッケン番号をご確認いただき、現地にお越しください。ただし、代理出走していないかの確認をする場合がある為、念の為エントリーされたチケットは印刷してご持参ください。もしくは個人情報の書かれた書類のコピーをご持参ください。

  • Q
    スタート時間から遅れてスタートしても大丈夫ですか?
    A

    できません。チームメンバーが揃っていなくても、種目開始時にスタートするようにお願いいたします。

  • Q
    リタイアしてもいいですか?
    A
    問題ございませんが、スタッフにリタイアの旨を必ずお申し出いただき、タスキを必ずご返却ください。
  • Q
    雨天時はどうなりますか?
    A
    雨天決行ですが、気象状況等によって中止の場合がございます。その場合は大会開催当日6:00までに皆様にご連絡する予定です。
  • Q
    携帯・貴重品はどうしたらいいですか?
    A
    各自で管理をお願いいたします。盗難紛失については一切の保証をいたしかねます。
  • Q
    走り終わったらタスキはどうしたらいいですか?
    A
    ゴール後に必ずご返却ください。返却が確認できない場合、10,000円のご請求をさせていただきますのでご注意ください。
    誤って持ち帰った場合は、1週間以内に下記住所へご郵送ください。※送料はご負担ください。

    〒720-2126
    広島県福山市神辺町徳田502-7
    株式会社オン・ユア・マーク
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

会場について

  • Q
    更衣室はありますか?
    A
    臨時駐車場のある旧小方中学校体育館を更衣室として用意予定です。
  • Q
    託児所はありますか?
    A
    ございません。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

結果について

  • Q
    記録証はもらえますか?
    A
    大会終了後に完走記録証を発行する予定です。また、WEB上よりダウンロードも可能です。
  • Q
    タイムはいつわかりますか?
    A
    速報タイムは本ページの結果閲覧ページにて即時確認が可能です。
    最終結果は、種目別最終ランナーがゴールした後に確認が可能です。
  • Q
    申込内容に間違いがあった場合はどうしたらいいですか?
    A
    変更はチーム名・登録者名含めてできません。申込時に必ずご確認ください。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(20px)

【 スポンサー様紹介 】

株式会社田宮事務器・株式会社スピリッツ株式会社マルニテック
福島建設株式会社・下石花だん
大竹金融懇談会
(広島銀行大竹支店・四国銀行大竹支店・山口銀行和木支店・もみじ銀行大竹支店・広島信用金庫大竹支店・ひろしま農業協同組合晴海支店)

協賛企業団体
イベント協力者様
大募集中です!

本大会を盛り上げる仲間として
ぜひご参画おねがいいたします!
余白(20px)
余白(20px)

お問い合わせ

お問い合わせは下記メールに
お願いいたします


📨 fa.marathon@gmail.com
株式会社オン・ユア・マーク
事務局担当:田中
余白(20px)


ーーーーーーー・主催・ーーーーーーー

「瀬戸内リレーマラソンin大竹」実行委員会
大竹市体育協会
大竹市陸上競技協会
大竹市総合型地域スポーツクラブ
大竹市スポーツ推進委員協議会
大竹市教育委員会


ーーーーーー・後援・ーーーーーー
大竹市、ちゅピCOM、中国放送、広島テレビ
広島ホームテレビ、テレビ新広島、NHK広島放送局
広島エフエム放送、FMはつかいち76.1MHz
FMちゅーピー76.6MHz、中国新聞社

ーーーーーー・運営協力・ーーーーーー
㈱オン・ユア・マーク

余白(20px)